こんにちは、ひとみです。
今日は、スピードの重要性についてお話します。
稼げる金額の差
今、30歳会社員、2人のママのAさんとBさんがいたとします。
Aさんは、
仕事やめたいけど、お金のためにやめられない~といって10年間
会社員として働きつづけました。
さみしい会社ですけど昇給はなく、
月収20万、ボーナス60万で年収300万円だったとしたら、
10年間で得られるお金は3000万円ですよね。
反対にBさんは、
自分の時間もないことや、
ルーチンな仕事をこのままやり続ける自分も想像できず、
あっさり退職し、やることも特になかったので、
たまたましったFXをはじめてみます。
最初は稼げなかったけど、3カ月目には月20万円を稼げるようになり、
その後も月40万、60万、80万、100万と倍々ゲームのように
稼げるようになりました。
なんと、年収1,100万を達成!!!
会社員を続けていたら一生稼げなった年収を、
あっさり稼げるようになりました。
その後10年間をFXで稼ぎ続けたとしたら・・・?
少なく見積もってこのまま年収1000万でいけば少なくとも、
1億は稼げてしまいます。
今まで働いていたのは、何だったんだろう?
と価値観が崩壊したBさんでした。
*
*
AさんとBさん、
最初は同じだったのに、すぐ行動に移すか移さないかで、
これだけ稼げる金額が変わってくるんですよね。
どっちがいいかって、
もちろんBさんの行動力をみならいたいです!
早く自由な生活ができる
さっきのAさん、Bさんの話は続きます。
Aさんは、ずっと会社員のままがんばっていました。
生活のため、子供たちの学費のため、お金のため。
自分の時間もなく、やりたいこともあきらめて、
ただただ月日が過ぎていく毎日。
街の鏡に映った自分を見ると、「わたし、老けたな・・」
仕事しかしてこなかったAさん、とくに転職に有利なスキルもなく、
やめるにやめれずこのまま会社員を続けるのでした。
Bさんは、とっとと会社をやめ、
数年はFXで稼ぎながら、まだ1歳だった下の子の育児を
めいっぱい楽しみました。
ハイハイした瞬間、立った瞬間、
上の子のときは早く保育園に預けてしまったから、
みれなかったわが子の成長を
そばで見守ることができて幸せを感じています。
また、下の子も幼稚園にいくようになると、
自分のすきなことをめいっぱい楽しみました。
習いたかった英会話をはじめて、
だんだん話せるようになって学ぶことがほんとに楽しい!
今年の夏には、ハワイに1カ月滞在する予定。
いつか大好きなハワイに住む日も近いかも♡
*
*
はやく投資をはじめると、
これから稼げるお金の差よりも、時間の差も大きいです。
一度きりの人生、仕事のために生きるのなんて、
もったいなすぎます。
自分のやりたいことをするためには、時間も必要です。
投資は、時間とお金をもたらしてくれます。
子供の将来も変わってくる
まだまだAさんBさんは続きます。
Aさんのこどもたちは、
平凡に公立の小、中、高に進み、大学は私立にはいりました。
しかし、大学のお金をAさんが払う余裕はなく、
こどもたちに奨学金で支払ってもらうことになりました。
卒業後からこどもたちは奨学金という名の借金を背負うことになったのでした。
一方、Bさんは家族で海外にいくことも多かったため、
こどもたちは海外に興味を持ち、
留学することを希望しています。
おかねの余裕もあるBさんは、
子供の可能性をつぶさないように応援して留学させてあげました。
英語が堪能になった子供たちは仕事の幅も広く、
いきいきと仕事に打ち込む子供たちをみるたび、Bさんはうれしくなるのでした。
*
*
時間、お金にゆとりがあれば、
自分だけではなく、子供たちの将来も変わってくるのです。
子供の可能性を広げて、幸せに生きていってほしくない親なんていないですよね。
まとめ
AさんとBさんをひきあいにだしてみましたが、
早く行動したほうが得だよってことです。
稼げるお金も違えば、自由な時間も違ってきて、
さらには子供の将来にまでかかわってくるのです。
FXは怖いなんて言ってる場合じゃないですよー!