こんにちは、ひとみです。
FXに興味がでてきたけど、いつからはじめたほうがいい?
と思っている方に、FXのはじめるタイミングをお教えしますね。
ハジメタイトキガハジメドキー!
「カイタイトキガカエカエドキー!」
って知ってます?
あめトークというお笑い番組で、チュートリアルの徳井さんが家電芸人の
放送のときに放った名言ですよ!!!
ちょっと古いから知らないかなー?ただ言いたかっただです。笑
いやいや言いたかっただけではなく、
FXも一緒なんですよ!
はじめたい時がはじめ時なんです!!!!
FXを知った→FXに興味を持った→FXをはじめてみたい!
そのタイミングのときこそ、真剣にFXに取り組むと思いますし、
そのほうが利益も出やすいと思います。
いつはじめようかな~???
なんて考えてると、FXをはじめるタイミングを逃してしまい、
ま、FXはやらなくてもいっか!なんて
せっかくやる気になった熱がが冷めて、FXを始める機会を逃しちゃいます!
それ、ほんともったいないです!
FXをはじめたい!と思ったときにはじめるメリット
FXはいつはじめても利益がでる
株式投資や投資信託といった投資では、
安い時に買って高い時に売るというのが基本です。
つまりは安い時に投資をはじめないと、利益が出ないんです。
FXも安い時に買って高い時に売るっていうのは基本的に一緒なんですが、
FXは株式投資や投資信託とは違う一面があるので、
いつはじめても、利益をだすのが株式投資などと比べて簡単なんです。
FXの違う一面とは、安い時と高い時を繰り返してるところです。
一日に何回も安い時と高い時を行ったり来たりしますし、
数日単位でみても、安い時と高い時を行ったり来たりします。
株式投資などでも、安い時と高い時を一日で行ったり来たりする性質はありますが、
一度ぐっと高い時になると、下がらず上がっていくことが多いです。
反対に一度ぐっと安い時になると、上がらず下がっていくことが多いです。
FXは上がったら下がる、下がったら上がるという性質が強いので、
いつはじめても利益がでやすいんです。
早くはじめたほうが利益が多くなる理由
FXは、はやくはじめた方が断然得です!
それはさきほども話した、
FXは安い時と高い時をくりかえす性質が強いから、
利益がはやく出しやすいことがひとつ。
あと、はやくはじめて、もし初めから月20万稼げるようだったら、
一年で、240万稼げるんです。
これが遅れて半年後に始めると、同じ一年間での利益は120万になります。
それが、1年、5年と始めるのが遅くなってしまったら・・・?
それだけ稼げる利益が少なくなってしまいますよね( ;∀;)
はやくはじめればはじめるほど、たくさん稼げます。
早くゆとりのある生活になります。
夫のお小遣い追加申請にイラッとしなくてすむようになりますす。
家のものを最優先にして買えなかった自分の欲しいものが遠慮なく買えます。
他は高いからってH&Mやユニクロで服を買わなくてもいいんです!!!
我慢のお買い物から、ワクワクのお買い物になりますよ(^^)
まとめ
FXをはじめるのにいいタイミングは、
はじめてみようかなって思ったその時!です。
FXは、いつはじめても利益が出やすい性質がありますし、
はやくはじめれば、それだけ稼げる金額も違ってくるのです。
さあ、一緒に!
ハジメタイトキガハジメドキー!笑