わたしが投資を行ううえで使っているツールをまとめてご紹介します。
機能的に一番!というよりは、わたしが使っていてよかったものをご紹介していきます。
【目次】
ネット銀行 ●住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行を長年使っています。
投資をするなら絶対ネット銀行はあったほうが便利です。
投資先に振込するのに振込料かからないところがほとんどだし、
投資しないにしてもなかったらすごく不便です。
\合わせて読みたい/
株式投資 ●SBI証券
先ほどの住信SBIネット銀行とSBI証券を連携していると、お金の移動が楽です。
投資以外でも、投資に使うときでも、家にいながらぱっと振込できちゃうので、
ネット銀行と証券会社は、SBIでまとめています。
\合わせて読みたい/
FX ●DMM FX
いろいろ使ってみましたが、DMM FXに落ち着きました。
わたしは結構手数料の安さで選んでるんですけど、アプリも操作しやすくて
見やすいのがいいなと思っています。
\合わせて読みたい/
スマホ
スマホ ●iphone6S 32G
最新機種ってのにはあまり興味がないため、LINEモバイルに乗り換えるときに
端末も一緒に買いました。
わたしは手が小さいので小さい携帯がいいんですけど、投資するならスマホは
画面大きいものが見やすくていいですね。
携帯会社 ●LINEモバイル
ずっとソフトバンクで契約してたんですけど、こだわる必要もないことに気づき
いろいろ調べた結果、安いLINEモバイルにしました。
速度が遅いなどの不満も何もなく、6000円ほど安くなったので大満足です。
\合わせて読みたい/
ネット環境
WiFi ●WiMAX2+ W06
こちらはポケットWiFiです。
通信速度が速い、最新機種を下のプロバイダ契約する時に選びました。
普段は家にいるのでWiFiを使って携帯の通信量を抑えているんですが、旅行に
行ったりするときにスマホ使うと容量少なくなっちゃうので、持ち運びができる
ポケットWiFiにしてます。これ一台でわたしとゲームよくやる夫の通信量を
抑えてくれるので助かってます。

プロバイダ ●GMOとくとくBB
プロバイダて総額○○円キャッシュバック!とかいうキャンペーンが多いんです
けど、月々の値段が結構高かったりします。わたしはキャッシュバックされるよ
りも月々が安いものがいいな~と思って、GMOとくとくBBを選びました。