こんにちは、ひとみです。
銀行口座ってどこを使っていますか?
UFJ銀行?三井住友銀行?りそな?
え!ネット銀行まだ使ってないんですか?
それは早く使わないと!
とってもお得&楽ですよ!
そしてこれから投資をするならば、ネット銀行は必須です。
では、どのネット銀行がいいのか?
私がおすすめするのは、住信SBIネット銀行です!!!
ネット銀行といえば、住信SBIネット銀行か楽天銀行の
2大ネット銀行が選ばれるのですが、
私はかれこれ10年ぐらいは住信SBIネット銀行にお世話になっています。
住信SBIネット銀行のなにが素敵かまとめていきますね。
①出金手数料が無料

セブンイレブンにあるセブン銀行なら、24時間いつでも出金手数料無料です。
お金を引き出すだけで手数料とられちゃうのはもったいないので、
出金手数料無料のネット銀行を選びたいですよね。
②振込み手数料無料&どこでも振込みできる

大手銀行で振込をすると金額によって~とか、送金先の銀行によって~とか
振込み手数料がたいていかかってくるのですが、
住信SBIネット銀行なら、振込み手数料無料です!
通常300~500円程度かかるので、無料はありがたいですね。
また、どこでも振込みできるっていうのもメリットです。
私は銀行で振込みしていた時は出向くのも面倒だし、
並んだりするのも嫌だなぁと思っていました。
また後ろが並んでいたら早くしなきゃと無駄にあせったりしていました。
そんなことしなくても、住信SBIネット銀行なら、
お家または出先でも振込みが簡単にできちゃいます。
これは楽だな~といつも思います。
③他の銀行などにクイック入金(即時入金)ほぼ可能!

資産運用をしていくならば、興味のある投資先に口座を開設していくことになります。
ひとつの口座で、株式投資、FX、投資信託などいろいろできるところもありますが、
ひとつにまとめられてお金の管理が把握しやすい分、
投資にかかる手数料が高かったりすることがあります。
なので、興味ある投資先の中でもたくさん口座がありますので、
自分にとって有利な口座を開設すべきです。
手数料や画面のみやすさ、投資先の取り扱いの多さなど自分が重視するところを比較して
口座開設!してから、その口座に入金する必要があります。
お金が入っていなければいつまでたっても投資できないのでね。
その入金の際にほとんどの口座で行われているのが、
クイック入金です。
振込ってだいたい大手銀行とかでやると時間がかかってはやくても翌日
ぐらいに振り込まれる感じですが、クイック入金はすぐ入金されます!
なのですぐに投資を始められるんです。
投資は早くはじめたほうがいいので、この少しの期間でも早くはじめることができます!
そのクイック入金なのですが、提携されている銀行からでないと
クイック入金することができないんです。
提携先はこれから開設する口座によるんですが、
どこの銀行でもクイック入金OKというところはほぼありません。
少ないところだと、3つの銀行からしかクイック入金できませんというところもあります。
ですが、住信SBIネット銀行なら、私が今まで開設してきた10以上の口座すべてで
クイック入金可能でした!
こんなに提携しているネット銀行は他にはありません。
投資を行う人にとってはとってもありがたいメリットです!
クリック入金できないということは、通常の振込みを行わなければならないので、
自分の銀行から、振込み先の銀行、口座番号を入力して、とする必要があります。
しかし、クイック入金はそんなことせずに入金金額の入力と出金口座にログインするだけで
簡単に入金できてしまいます。
魅力は以上の3つです!
住信SBIネット銀行の魅力をたくさん語ってしまいました!笑
乗り換えることもなくずっと使っていて、
特にデメリットもありません。
ぜひ私おススメのネット銀行、住信SBIネット銀行で口座開設して
投資をスムーズに行ってくださいね!

コメントを残す