こんにちは、ひとみです。
今日はじめて株主総会というものにいってきたんですが、
またいきたいな~と思ったのでそのポイントを書きますね。
会場は都心部駅近のホテル
長年株主優待狙いの株式投資ははやってたんですが、いってみたいなと思いつつ
今まで株主総会にいったことがありませんでした。
その理由は、日にちが合わない時もあるんですが、だいたい遠かったからです。
株主総会って会社のホール的なところでおこなわれるところも結構多かったり、
東京で行われるところが多かったり。
今回いったスタジオアリスの株主総会は、大阪駅直結のホテルグランヴィアだったので、参加を決めました!
地図を全く見ず、あのへんやろ!と思って感覚で行ったら全然違うホテルで、
無駄にうろうろしてしまいました。駅近なのに駅遠になってしまった(^^;
お土産がもられる
株主総会いってラッキーと思ったのは、お土産がもらえたことです!
今回は、クオカード1,000円分をいただきました(^^)
会社によってその年によって、お土産があったりなかったりするそうなんですが、
わざわざ足を運んでくれてありがとう~!って感じでお土産を配布しているんだ
と思います。
お土産もらえたらその会社のこともさらに好きになりますしね。
最後まで聞かなくても受付でもらえたので、ちょっと入ってすぐでても大丈夫
そうでした。
子連れでもオッケー
今回は、0歳の娘を連れて参加しました。
株主総会っていうと、重々しい雰囲気を想像して、子供連れだったら入るの断ら
れるかもしれない・・・と少し不安だったんですが、全然大丈夫でした。
案内の方が、途中で退室もできるし授乳室もあります(^^)とわざわざ声を
かけてくださいました。子連れのママさんもちらほらいる感じでした~。
あ、会社によっては子連れNGなところもあるそうなので、事前に確認するか
行ってみて断られたらしょーがない!感じでいったほうがいいです。
スタジオアリスは子供向け写真館なので、もっと子連れ多いかなと思って
たんですが、意外とそんなに多くはなかったです。
やはり時間のあるミドル層の女性、定年退職したであろう男性、が多かった
ですね。若い世代は株式投資してても、仕事してたら株主総会に出られない
人も多いとは思うんですが、ほんと少なかったです。
株主はいろいろもらえる
ママ世代にはやっぱりまだ投資が全然広まってないんだなと感じました。
投資って難しい、怖いって思ってる人が多いから、やってる人が少ないと思う
んですけど、だからこそやったら変わります。
お小遣い稼ぎなら、株式投資もお得ですよ。いろいろもらえたりするので。
けど、はやく、そして多く稼ぎたいのなら、FX一択です。
わたしは10年かかってやっとわかりました(^^;